当社標準装備、 墓石の耐震装置です。 詳しくはこちら
当社はEC TRADEの商品を取り扱っております。現代墓石・未来墓など、お客様のご要望に応じた墓石を取り揃えております。
新しくお墓を建てたい・・・ 初めてのときは何かと不安になるものです。 当店はお墓に関することは全て一手にお請けできますので、ご安心ください。 完成までのプロセスを掲載していますので、ご覧ください。
ユンボで掘削作業をします。
砕石に入れ直して、ランマーで天圧します。こうする事により、より強度な地盤ができるのです。
10ミリ鉄筋を入れます。並びに地ふく石を設置します。
ベース生コン入れ。15センチメートルの厚みがあります。 当店ではベースにモルタルは使いません。 生コンのほうが強度が数段高いからです。
ベースと延石を、ステンレスの金具で固定します。 こうする事により、巻き石のくるいはまったくありません。地震でもびくともしません。
コーナー部分や、つなぎ目をステンレスの金具でとめます。 お墓でよく見られる角のくるいは、これがないためにおこるのです。
石棺(カロート)を据付。 カロートには、石製、コンクリート製、また、写経を刻んだ樹脂製の物もあります。
砕石を入れて、石棺の周りをコンクリートで固めます。 お墓が建つ地盤です。 こうすることによりお墓の傾きを防ぎます。
芝台(四つ石)を据付します。 2重台の場合は、これは必要ありません。
墓石の完成です。 丹念に拭いて、きれいにします。施工するものにとって一番満足のいく瞬間です。